大町温泉郷の桜が見頃を迎えています。
本日の温かさで急に開花が進みました。
お問い合わせいただいて、「まだもう少しかかります」とお答えしてしまったお客様
大変申し訳ありません。
鹿島川沿いの桜はもう少し後の開花ですので、温泉郷の桜は長く楽しんでいただけます。
ぜひお越しください。
大町温泉郷の桜が見頃を迎えています。
本日の温かさで急に開花が進みました。
お問い合わせいただいて、「まだもう少しかかります」とお答えしてしまったお客様
大変申し訳ありません。
鹿島川沿いの桜はもう少し後の開花ですので、温泉郷の桜は長く楽しんでいただけます。
ぜひお越しください。
北アルプス国際芸術祭の旧酒の博物館の作家:松本 秋則(まつもと あきのり)氏の作品を4/16~11/13・2月の土・日曜日・祝日限定で公開します。
開館時は大町温泉郷観光協会の業務は旧酒の博物館にて行います。
4/1
宮の森自然園のザゼンソウやミズバショウが見頃を迎えています。
特にミズバショウは近年になくきれいに咲きそろっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ザゼンソウ】
仏像の光背に似た形が僧侶が座禅を組む姿に見えることが名前の由来。別名ダルマソウ(達磨草)。
開花する際に発熱が起こり約25℃まで上昇して周囲の氷雪を溶かし顔を出す。
発熱時の悪臭と熱によって花粉を媒介するハエ類をおびき寄せると考えられている。
皆様のご協力のもと、無事終了いたしました。
誠にありがとうございました。
来年は花火以外のおもてなしもできることを願って止みません。
【利用期間】 2022年2月11日(金)~シーズン終了までの土日祝限定
【利用条件】 大町市内に在住の方(先着2,500名様)
【利用方法】 下記申込書にご記入の上、各スキー場リフト券売場にて、
購入する全員の住所を確認できるご本人確認書類をお持ちください。
(混雑回避のため、申込書は事前にご記入願います。)
大町温泉郷に恒例のかまくらができました。
10月18日、北アルプスに雪が降りました。
早朝5時の大町市の気温は4.5℃。寒いなーと思ったら山が白くなっていました!
11時現在も10.5℃と寒く、あっという間に冬支度です。
まだまだアルペンルートや高瀬渓谷、仁科三湖、霊松寺の紅葉など秋の見どころ満載ですが温かくしてお出かけ下さい。
特にアルペンルートへお越しの際は、完全な冬支度でお越しいただくことをお勧めいたします。